【レビュー】『「ガンダム」を創った男たち。』大和田 秀樹

標準

bookwalkerの角川・ドワンゴ経営統合のセールにて。
いや、これおもしろすぎですわ!?

『「ガンダム」を創った男たち。 上巻 (カドカワコミックス・エース)』

『「ガンダム」を創った男たち。 下巻 (カドカワコミックス・エース)』



いわゆる”ファーストガンダム”と呼ばれるようになった1979年のシリーズ第一作『機動戦士ガンダム』制作の舞台裏を、その劇場版公開までを舞台に、フィクション的に描いた作品。傍若無人な少年マンガの不良主人公のようなトミノ監督をはじめ、ゴージャスな美系・安彦氏、鉄工所の強面のおやっさん・大河原氏など、徹底的に”つくった”キャラクターで描かれる作品だが、それによって当時の熱気をリアルに伝えようとする力作。

続きを読む

【レビュー】『まおゆう魔王勇者 6巻』浅見よう

標準

遅くなったがレビューしておく。
いろいろと問題点ある状況だが、とりあえず続刊が出てくれていることにほっと一息。

『まおゆう魔王勇者(6) (ファミ通クリアコミックス)』



前巻からの女魔法使い登場、まおうの歴代魔王との対決からクリルタイ召集~その間のエピソード~クリルタイでの停戦交渉にかかる辺りまでを収録。

続きを読む

第13回MMD杯・私的選集

標準

今夏の大会も数週間前に結果発表あったようなので、例によって遅くなったけどもまとめておく。
例によってこちらから(笑)。

毎回まとめが遅くなるのは、結果発表動画で初めて知る名作もあったりするので、なにせこれはという作品を見逃さないようにするのが至難の業。
今回も順調に作品総数は増えてそのかずなんと864本!四捨五入ではなく実数で千本マジで視野に入ってきましたな・・・。

大会結果自体はこれとかこれをを参考にして頂きたいが、ほどほど尺があるのでご注意を。
あと例によって動画のリンクを大量に含むので、回線やマシンパワーご留意の上ごらんくださいませ。

続きを読む

もうひとつの三峰(杉並編)

標準

数年前のいまごろ秩父の三峰神社まで行ったので、今年も行ってみっかー!と思ってたが見事寝過ごしましてよ?(苦笑)。
あそこは秩父までならともかくそこからバスが1時間ほどあるので無理ぽ・・・とすっきりあきらめ、残っていたもう一つの三峰にいってくることにした。

20140916_004


続きを読む

澤野弘之LIVE2014 [nZk]002 /お台場ZeppTokyo

標準

夏前のUnchildライブ、つづくパシフィコ横浜でのUC Film&Liveをみて「ああ、この人のライブはハズレなさそうだ」という確信みたいなものが出来たので行ってきた@先週金曜日・お台場ZeppTokyo
20140912_zepp

TVドラマやアニメの劇伴を数多く手がける澤野弘之のボーカルプロジェクト。昨年の001につづく二回目の開催で、これまで手掛けてきた各作品でのボーカルトラックを中心に女性を中心とした担当ボーカルの面々をゲストに迎えた豪華な単独ライブ。またライブ当日は澤野氏のお誕生日でもあったようだ。

続きを読む

ガンダムフロント東京/お台場DiverCityTokyo

標準

ZeppTokyoまでライブを見に行く予定があったのでついでに・・・というかライブまでの時間に観に行って来た。

G_frontガンダムフロント東京

お台場・DiverCityTokyo内にあるガンダムをテーマにした施設。有料ゾーンと無料ゾーンに分かれ、有料ゾーン内には各種の展示やドームシアターでのムービー等が体験できる。

続きを読む