『キャロル』/ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ

標準

ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラという個人的に以前から注目している役者さんが二人そろって主演ということであれば、これは是が非でも観ねばなるまいと思ってた。で、なんだかんだ終映日ぎりぎりに観てきました@東宝新宿
carol

続きを読む

劇団☆新感線『乱鶯(みだれうぐい​す)』@新橋演舞場

標準

e+(イープラス)のニュースメールで昨年告知あり、ちょっと気になってた劇団なので見てみるかということで見てきました@新橋演舞場。
時代劇設定ということもあり、より大衆演劇の延長線的なニュアンスもありつつTVドラマ的というかマンガ的というか・・・非常にいい意味でのメジャー感を感じる舞台だった。

midare_uguisu

江戸の街を騒がせていた盗賊・鶯の十三郎(じゅうざぶろう)は一人の裏切り者の手によって仲間を失い、自身も全身に深い傷を負う。そこを奉行所の小橋右衛門に助けられ、貧しい下町の居酒屋・鶴田屋にかくまわれる。三日間生死をさまよった十三郎に小橋は「これを機に足を洗え」とうながす。数年の時が流れ、十三郎は源三郎と名乗り鶴田屋の板前として働いていた。そこに十三郎を知らぬまま小橋の子息・勝之助が客としてやってくる。しかし勝之助の目的は近頃噂になっている押し込み強盗・火縄の砂吉がまたどこかの大店(おおだな)を狙っている、なにか知っていることはないかと下町の住人たちから聞きだすことだった。市井にまぎれカタギのような生活を送っていた十三郎の周りに再び不穏な空気が漂い始める。全二幕、休憩30分強を挟んだ三時間近くの大作。

続きを読む

【レビュー】『F.S.S. DESIGNS 5 LITTER.pict』永野護

標準

んー、今回ほどどう評価するのか戸惑いがある作品集は長い間ファンやってきて初めてだ。

F.S.S. DESIGNS 5 LITTER.pict
F.S.S. DESIGNS 5 LITTER.pict

posted with amazlet at 16.02.25
永野 護
KADOKAWA/角川書店 (2016-02-22)
売り上げランキング: 9

続きを読む

グッドナイト・マミー

標準

事故から帰ってきたママが包帯だらけ―そしてなにか以前のママと違う・・・こんなつかみばっちりの映画なら観に行かんと~!?と思って観に行ったが、良くも悪くもいろいろとこちらの予想を裏切ってくれる映画だったでござる@ヒューマントラストシネマ渋谷。

グッドナイト・マミー [DVD]
アメイジングD.C. (2016-04-02)
売り上げランキング: 7,351

続きを読む