【レビュー】『幻魔大戦 Rebirth 2』七月 鏡一

標準

刊行ピッチが順調なのは喜ばしいことだが、なんでWeb連載にもかかわらず電書版がないのかと小一時間(ry

『幻魔大戦 Rebirth 2 (少年サンデーコミックススペシャル)』



ニューヨークに大量の隕石が落ちたことで市内は戒厳令が敷かれ、街は混沌の中に。そんななか”スーパーブラック”ソニーは軍からの医薬品を得意のテレポートで盗み出し、中東系のボランティア医師・ハサンに届ける。しかしその出所をとがめられたソニーは一人苦悩する。結果、ハサン医師は軍にとらえられ、ソニーをおびき寄せる環菜として使われる。ソニーを待ち受けていたのはクェーサ―からCIAへ出向していたジョージ・ドナー率いる超能力部隊だった。ソニーのピンチと前後して、本来の年齢に戻っていたステラもニューヨークへ飛ぶが、力はまだ完全に復活していない。そして囚われのソニーはかつて対峙したあの幻魔と再度因縁の対決を迎えようとしていた。

続きを読む

(一部)18きっぷの旅w・その1(鳥取編)

標準

ここのところ何度か大阪の実家の片付けなどで帰阪していたのだが、旧職場でのお知り合いであるT氏より「今年は帰阪されないのですか」とのお声。
T氏は数年前に帰阪の際に大阪の実家近くまで足を運んでくださったことがあるのだ。
そういえばあれからちょっとたつな・・・たしか中国地方とお聞きしていたので

「あ、その時期帰ってますんで今回はこちらがうかがいますよ」

とポロリといったのが運のつきwお聞きすると岡山からちょっといったところぐらいと思ってたのががっつり鳥取でございますわよ!?
しかしこれもいい機会!そういうチャンスを与えてもらったと思いいそいそと出かけることにしたのでございました、はっはっはw

2015_tottori_004
続きを読む

10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法/山口 揚平

標準

もろ手を挙げて文中に感じる”テイスト”を歓迎するわけではないが、その誠実なスタンスは好感できる山口揚平氏の新刊。

けどタイトル長すぎw

続きを読む

【レビュー】『まおゆう魔王勇者 7巻』浅見 よう

標準

いやー、もう新刊ちゃんと出てくれてるだけでありがとう、ありがとうな感じ(泣)。

『まおゆう魔王勇者(7) (ファミ通クリアコミックス)』




以前から不定期な掲載でいつ連載終了になるかとヒヤヒヤしつつも、掲載サイトを更新日らしい金曜日には見に行くようにしているんだが、ようやく物語中最大の敵である蒼魔王子=刻印王の登場のところまでたどり着いた。
続きを読む