2021年─コロナ自粛期間に読んだコミック+アルファ(ざっくり)

標準

ワクチン接種の効果が出てたのか、秋口からここまでのところやや落ち着いてたコロナ騒動だが、ワクチンの抗体の漸減かオミクロン株の影なのか─やや不穏な空気が出てきましたな。

国内では年末のこの時点でまだこの程度で済んでいるが、他の国では相変わらずバンバン感染者数増えてたりして相も変わらず油断はできない状況。くわえて日本だけがここまでなんとか感染者数抑えてる機序というか納得の行く仕組みが見えてこないのでよけい気色悪い・不安な感じなのは相変わらずで。

というわけで今年も家にこもってマンガばっかり読んでましたよ⁉(笑)

ということで昨年と同じく読んで記憶に残った作品を紹介していこうかと思うのだけども、昨年記事にした内容は文章書いた割にあまり読んでもらえてなかった感じなので、今年は軽めに─そのぶん作品数なるべく多く取り上げてみる感じで。ちょっとマンガ読んで時間つぶしたいな~とか、読み応えのあるマンがないかな~という際の参考にでもしていただければこれ幸い。

※ちなみにかなりの数読んだが、これもBookwalkerの複利がきくコインシステムのおかげ(コインアップ期間中に獲得したコインで購入しても、その購入に対してもコインアップが効く!おまけにセールも組み合わせても同様!)

おそらくこれの利用のおかげで実際の定価に対してトータル6掛けくらいの予算で購入できていると思う。過去完結作品のほとんどはBookwalker自体や出版社・レーベルごとの半額セールなどの開催期間中に、上記のコインの複利効果を活かして読んだ─というかそういう時でしか”シリーズ一気買い”的な大量買いしてない(苦笑)。

たびたび勧めているが、長編シリーズなどで読みたい作品がある場合はBookwalkerのコインシステムはマジおススメである。

<2021年─コロナ自粛期間に読んだコミック>

メジャー系作品
農業系作品
ラブコメ系作品
時代系作品
短編集
エロチックコメディ

<+α =ファンタジー系>

異世界転生系作品
王道系ファンタジー的作品
復讐・報復系作品
女性向けファンタジー

続きを読む

【レビュー】『ファイブスター物語 16巻』永野護

標準

いちおうここまでレビュー続けてきてるので頑張って今巻もやっとくか。 (2021年10月初旬刊行)

映画『花の詩女』以降、連載に戻ってからこれまでのことがずーっとコンスタントに作者の永野センセがほぼ休載なしに描き続けてるので、この刊行ピッチもある種必然。この長い物語の最初から付き合っている一人としては単純にありがたいことである。

しかし途中から読み始めた新規の読者層からすると久々に「なんじゃこりゃ~!?」な巻ですな、この巻は(苦笑)。我々はこんなのをなんの準備もなしに読まされたわけですよ、当時(苦笑/単行本5巻相当分)。

『ファイブスター物語 16』

体調の問題が一部の関係者に気づかれ始めたフィルモア皇帝・ダイ・グは束の間の休暇を取るが、そこで幼少時、バランシェ邸で顔を合わせていたラキシスと偶然再会する。彼を案じるラキシスにダイ・グは「アマテラス陛下ならどうされるのでしょう」と国(惑星)を失おうとしている民を預かるものとしての重責を漏らす。その前に陰ながら護衛でついてきたクリスが「女子高生(笑)」ツバンツヒに連れられてくる。結果、二人は束の間の休息を享受することに。片や二人と別れたラキシスとツバンツヒの前に、アマテラスから送り込まれたマドラモードのスパークが。その3人の前に道化の化粧を落としたマウザーがツバンツヒとの決着をつけるべく現れる。互角の戦いを繰り広げる二人だったが、それを見守るラキシスの背後に巨大な影が現れ、リゾート地・シャルデファーはいつの間にか違う空間へと変貌していた・・・。

続きを読む

【レビュー】『閃光のハサウェイ』村瀬修功 監督

標準

これも今年のまとめとしては取り上げるのを避けるわけには行かない一本。(2021年6月11日公開)

制作会社のサンライズによる宣伝等の強力なプッシュもあっただろうが、それに値するだけのクオリティをもった一本で、おそらく近年の「ガンダム」と名のつくコンテンツの中では最高峰の作品の一つとなったといっていい。

三部作の一本目にも関わらず、その美麗な映像のクオリティで新規の一般客も増やしたと思われ、このあたり近年のガンダムコンテンツ復興のきっかけとなった『ガンダムUC』のそれを彷彿とさせる。

そして本作がこれまでのガンダム作品と顕著に異なるのは、その徹底したリアリズムというか現実に即した描写。それが非常に”大人向け”な原作とマッチして、明らかに「おもちゃ(プラモデル)の販促」というレベルから一段抜け出して、骨太な、一般の視聴者層の鑑賞にも耐えられる一流のエンタメ作品として仕上がっている。

またそのクオリティへの制作側の自信からか、AmazonPrimeなどの配信サイトでも比較的早い時期から配信されて、そのクオリティを目にした一般の視聴者からの支持も獲得したようだ。
(Youtubeの関連動画などへのコメントからも「ハサウェイからガンダムを見始めたのですが」的なコメントをよく見る)

このあたりは未見の方はぜひ実際に作品をご覧になって確かめていただきたいところだし、見ていただければそのクオリティは十分納得していただけると思う。
続きを読む

【レビュー】『Walpurgis』Aimer

標準

えーと、これもだいぶ前にリリースのアルバムだけども取り上げておく。そしておそらく、今後しばらく自分はAimerさんの作品を追っかけはしつつも、レビューをするまでのことはしないだろうな、という事も含めて。

『Walpurgis』Aimer(2021/04/14)

約2年ぶり、通算6枚目のオリジナルフルアルバム。前作の『Sun Dance』『Penny Rain』という2枚スプリットのアルバムから今回は通常の1枚組。冒頭と締めに梶浦由記による作品を持ってきており、それによってくくられるある種のコンセプト感を感じさせるアルバムに仕上がっている。収録曲もタイアップ作品が多く含まれており、非常にクオリティの高い一枚。 (2021/04/14 リリース)

続きを読む

年の瀬

標準

年の瀬ですな。
なんだかんだで今年もコロナに振り回された一年でしたが、秋口に見えた雲間からの光(小康状態)も束の間、また新型株による第6波が懸念され、雨雲が近づいてきているような感じでしょうかね。

まあこもりがちの生活は慣れてるとはいえ、それでもこれまでよりも深いレベルのそれはいろいろ気づかされることもあって。
意外とささやかな外食でも気分転換になってたんだなあ、とか、外でないとお金あんまり減らない=そら小売りや外食産業想像以上のダメージなんだろうな、とか。

好きだった映画を見に行ったりライブ行ったりも(小康状態の時に)なんとか数回行けたけども、デルタより感染力強く、ワクチン打ってもブレイクスルー感染の確立かなり高いオミクロン株の話聞くと、まだまだ雲の晴れ間は遠かろうな、と。

それでも、生きていかざるを得ない(by 筋少)

ということで間に合うようならこの後年内にいくつか今年観たり聴いたりしたもののレビューのっけられればな、と。
まあこのブログもほぼ開店休業状態なので、ご覧になる方ほぼ皆無かと思いますが、自分自身の生存確認の意味をかねて。

では皆様来年こそはどうぞ良いお年を。