澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS[nZk]

標準

劇伴作家・澤野氏のもうひとつの側面であるボーカル作品に絞ったベスト。こういうまとまった形でリリースされたのは素直にうれしい。

澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS[nZk]
澤野弘之 Aimer SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 小林未郁
DefSTAR RECORDS (2015-02-04)
売り上げランキング: 25


いやー、予想していたけどいい曲ばかりですな。
澤野氏のライブ(昨年のnzk002)に行ったときには、さすがに把握していない曲も多かったし、フルコーラス聞いたことがない曲も多々あった。
しかしその場でも、初見(聴)の曲であってもそのメロディの良さ、リズムのギミック―そして確固たるポップさに十分に楽しめて「ああ、この人ほんとすごいわ」と思ったことを覚えている。

その証拠に―おそらくその時のライブでもやったであろう曲を多く含むであろう―このアルバムを聴いてみると「ああ、この曲やったやった、このフレーズ覚えてる」となるのである。

ただ、ライブの時は男性ボーカルのフィーチャーは少なかったので、今回収録されている男性ボーカル作品は新味があって面白かった。意外とラップが多いというのも発見だ。
(しかし細めの声の方のほうはラップよりノーマルのボーカル曲のほうがあってたな―低めの声の方のほうのラップは悪い黒人ラッパーっぽくって良かったw)

ライブの時からフルコーラス聴いてみたかった『βios』が1曲目というところからもう満腹。ほかやはり作品自体を見ていたという事もあってか『キルラキル』からの曲はおなじみのサビが聞こえてくるとおおお!?となる。

ただちょっと意外だったのは意外と『ガンダムUC』からの選曲が少なかったこと―個人的にはサントラ持っているので問題はないのだが、いい曲が多いと感じていたので意外ではあった(UnChildからも無し)。同じく『進撃~』も多くない。このあたりはトータルバランスを考えた選曲だったということだろうか。DOAは改めて聞くとリフの良さがすべてというタイプの曲だな、確かにライブではいちばんギターがカッコよかった。

選曲という事でいえば、澤野氏自身iTunesで「オレベスト」的なプレイリストを作っていて、それが常に更新されており、今回はそれをレコード会社の人に渡してベスト盤としてもらったというのが面白い(笑)。
どんだけ自分の曲好きなんだwwwいやアーティストたるものこうあるべきだと思うけども、なんとクソ可愛いエピソードでございましょう。こらますます女性ファン増えるぞ?

またこの選曲理由というか各曲の意味付けに関しては、付属のブックレットで澤野氏自身がインタビューの形で答えているので必読だ。十分読みごたえのある分量だし、なにより澤野氏が自身の音楽のことにこれだけまとまってまともに答えているというのは非常に貴重だろう(笑)。

そして改めてこうしてまとまった形で氏のボーカル作品を聴いてみて思うのはその「正統派」というか「ポップ感」というか「王道」なところ。

なんというか、音のギミックとか飛び道具的なところが全くないというわけではないんだが、あったとしても決して最先端のゴリゴリにとがったタイプのそれではない。サウンドメイキングにしてもそうで、凄くオーソドックスというか、ある意味素直なぐらい素直な印象を、音だけを取り出して聴くと感じるぐらい。

しかしなー、それでも曲としてトータルで聴くとすごーく魅力的なのだ、なんだろうな、これは。どう例えればいいんだろうか。

敢えて例えるなら、見た目派手でもないし、味付けも濃くないんだけど飽きのこない、栄養価も高い定食みたいな感じ?シェフは実は懐石料理の店で修業してたことあります、みたいな。

こういう不思議なポップ感というか正統派・王道な音を作れる、というのは実はすごく貴重な才能かと思う―というかこういうのが本当の意味での”才能”なのかな?

また本作品リリースと同時に今年度の澤野氏の単独ライブ『nzk003』の日程も公表された。昨年と同じく9月で、今回はなんと2DAYSの模様。そらこんだけファン層増えてきたらそれぐらいの規模必要だわね。
本CDにはその超先行抽選の応募はがきが付いており、同時発売の『&Z』に同梱の応募券添付で申し込める模様。

そしてライブで聴くとまたこれらの楽曲はより色鮮やかに聴こえるのですよ。
このあたりもある種澤野マジックよなぁ。

本作品集を聞いて興味をもたれた方はぜひライブにも足を運んでみられることをお勧めします。
チケットの競争率上がるのでほんとうはお勧めしたくないのだがw

1. βios
2. The Reluctant Heroes
3. Battle Scars
4. Wild War Dance
5. Blumenkranz
6. EGO
7. Hill Of Sorrow
8. Me & Creed
9. Till I Die
10. Ready to Go
11. Light your heart up
12. friends
13. Rё∀□
14. Call me later
15. Suck your blood
16. DOA
17. Before my body is dry
18. RE:I AM
19. A/Z

澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS[nZk]
澤野弘之 Aimer SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 小林未郁
DefSTAR RECORDS (2015-02-04)
売り上げランキング: 25

コメントを残す