飛んだ?飛んでなかった?

標準

もう、朝から面倒くさいw
「飛んだ」「飛んでなかった」が少し気になったので調べてみた。

元ネタ
話の経緯?

「飛んだか」「飛んでないか」



プルトニウム
融点 639.4 °C ★
沸点 3228 °C
融解熱 2.82 kJ·mol-1

MOX燃料
二酸化ウランとプルトニウムの混合ペレットをジルコニウムの被覆管でくるむ

ジルコニウム
融点 1855 °C ★
沸点 4409 °C
融解熱 14 kJ·mol-1

ウラン
融点 1132.2 °C ★
沸点 4131 °C


炉の状態

2011/5/16 http://jp.wsj.com/Japan/node_236560

 【東京】東京電力は15日、福島第1原子力発電所の原子炉1号機の炉心が溶融していたほか、2号機と3号機の2つの原子炉も炉心に大きな損傷を受けていたことが明らかになったと発表した。

(中 略)

東電は12日、1号機が同様のメルトダウン(炉心溶融)が起きていたと発表していた。

(中 略)

東電の原子力事故問題スポークスマンである松本純一原子力・立地本部長代理は15日の記者会見で、2号機と3号機では核燃料をしまっておく圧力容器が「損傷し、水漏れしている公算が大きい」と語った。

 同部長代理はまた、2号機と3号機の圧力容器の冷却水ははるかに少ない可能性があると指摘。

(中 略)

 東電が発表した1号機の炉心溶融の時系列解析分析によると、炉心は大地震が発生し被害を受けた後、5時間以内に空気にさらされた。炉心の温度は6時間後に2800度に達し、燃料ペレットが急速に溶融する原因になった。

MOXは3号機のみ。3号機がどれくらいの温度だったかは書いてないな

現地での該当物質の発見

▽NHKニュース (ソース消失)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110605/k10013327841000.html

東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、原発から放出されたと
見られるプルトニウムがごく微量検出されました。

(中 略)

ごく微量のプルトニウムが検出されたのは、福島第一原発の正門から西におよそ1.7キロの大熊町の
道路脇で採取した土です。

(中 略)

その結果、3種類のプルトニウムがごく微量検出され、このうち多かったプルトニウム239と240は、
1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度だったということです。これは過去の核実験で
国内に降ったプルトニウムと同じレベルですが、3種類のプルトニウムの割合が異なることから、
原発から放出された可能性が高いとしています。

(中 略)

分析にあたった金沢大学低レベル放射能実験施設の山本政儀教授は
「ごく微量なので人体への影響はないが、放射性物質が飛び散るメカニズムを考えるうえで貴重なデータ
になる。原発に近い場所では、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」と話しています。

(http://www.news30over.com/archives/3458722.html)

で、どないなん?



・過去の核実験→たしかに核実験=核爆弾=格納容器などなく、すぐに飛び散る。
・今回の原発事故→格納容器あるが「損傷の可能性」+「冷却不全」+「炉心の温度は6時間後に2800度前後の可能性(ただし1号機?)」+「水素爆発あり(3/14)」

現状→「1.7キロ先の道路から検出」「3種類のプルトニウムの割合が異なることから、 原発から放出された可能性が高い」

トータルを「諸元」のみで把握しようとするなら
「沸点どころか、融点すら越えていない」
「格納容器・圧力容器ある」

「飛散していない」

とも判断できる。

が―、

上記の状況並べると、とても「飛んでる」と発言するのが、デマとか科学的センスがないとかまでは、いえないと思うんだけど。

炉が損傷している、ということは一部物理的な衝撃で燃料棒も破砕して、周囲の高温にさらされたものが、三月の爆発の際に飛散されている可能性とかは、まったくないのかな?

そのあたり含め、どんなもんでしょう?

逆にそこを「そんなのまったく有り得ない」といえるんだ、という場合、自分の常識のセンスが著しく欠けている、ということなので、是非知っておきたいのだけれど。

なんにせよ、もとのやり取りがどういうニュアンスで行われたのかがわからない?っぽいので、正確なことはなぞ。

文字面だけ読んだのなら、そら揚げ足とってドヤ顔してると読めなくもない。

ただ、こういう状況で「核実験由来」とぺろっ、といいきってしまってたのなら、「わかりやすく」はないような気がするんだけど、どうかな。

その点は、発言者が発言者だけに、少々意外だったんだけど。
まあ、それを裏付けるだけのソースをもっての発言だったということも十分に考えられるが。

コメントを残す