ちょっと前にamazonでCD何枚か買ったらmp3のクーポンついてきてた。
1枚アルバム買うと200円までのmp3ダウンロードできるらしい。
期限があるものなのなので、ちょこっと使ってみた。
使い方としては、クーポン自体はクーポンコード的なものがあるわけでなく、自分のアカウントにクーポン分の料金が、すでに紐付けされてるらしい。
自分は2枚分(=400円?)分があるっぽいので2曲ぐらいはいけそう。
ただ気をつけなければいけないのは「1購入行動=1クーポン」の模様。
今回も100円のと150円のを一曲づつ買ったんだけど、2曲同時に頼むと「250円」でクーポン200円に対する差額「50円」が別途請求されちゃう模様。なので
・100円x1回
・150円x1回
で1回づつに分けたら問題なくいけました。そして残額150円分もちゃんとつかえるので合計3曲分買えることに。
結果、以下三曲お買い上げチーン♪
Medicine Jar
Never Say Never (Confessional Mix by Komar Kommando)
愛迷エレジー feat. marina
こういう買い方がある意味もう主流なんだろうな。
そうなるとアルバムならではの曲順にこめた意味とかは当然なくなるが、それをネガティブに捉えるのではなくて、こういう時代のこういう買い方だからこその作品というのもきっと出てくると思う。
ある意味アーティストにとってもいい時代なのかもしれない。
無理に数そろえて売るんじゃなくて、一球入魂、いや一曲入魂のをぱっと世に問えるという。
むりにセット売りしなくていいじゃんというね。
モノゴトには光があれば影があり、影があるからこそ光もある。
そんな感じで。
Medicine Jar Queen Adreena
元デイジーチェインソウの人らしいですな。マリマン以外にハードブギー久々に聴いた。
けどなんかノリもマリマンみたいだなw
Never Say Never(fan made PV) KMFDM
やっぱこの頭悪そうな冒頭のギターがサイコーだw
けど恐らくギュンター・シュルツ先生によるこの頭の悪そうなかっちょよいメカニカル・ギターの雰囲気出すのが意外とむづかしかったりする。
愛迷エレジー feat. marina
ボカロ畑出身DECo*27氏。こないだMステは柴咲コウの横で堂々とギター弾いてましたな。
ブームの黎明期に友人のミュージシャンの子にもっとこういうの積極的にやればいいのにといったら「そんな中途半端なブームには乗りません」っていってたっけ。
いままだこの時点でもそういうだろうか?ちょっと聞いてみたいようなきもする(苦笑)。