Mika Type ろ/小林未郁

標準

先にアナウンスのあったPVのクラウドファンディングに参加してたので、先日先行でアルバムが届いたのでレビュー。
この「Mika Type ~」シリーズの2作目。例によって2枚組で、オリジナル曲収録の「アナタサガシ」と澤野曲を中心とした中華圏ライブ録音盤の「ウタウワタシ ろ」の2枚組。

Mika Type ろ
Mika Type ろ

posted with amazlet at 18.01.12
小林未郁
SPACE SHOWER MUSIC (2018-01-10)
売り上げランキング: 2,849

続きを読む

ホシノモト/拝郷メイコ

標準

今月の月初に発売になっていて、先行発売分で手に入れていた。
一部先行でYoutubeで発表されていた『引力』などを含む約5年ぶり?になるフルアルバム。

ここのところバタバタしていたので遅くなったがレビューしておく。

ホシノモト
ホシノモト

posted with amazlet at 17.11.25
拝郷メイコ
インディーズ・メーカー (2017-11-10)
売り上げランキング: 20,605

続きを読む

『ONE/花の唄/六等星の夜 Magic Blue ver.』/Aimer

標準

いやーえげつない、凄まじいのきたわ・・・(誉め言葉)
ファンクラブ盤申し込んでいたのでだいぶ前に手元に届いていたんだが、おかげでちょっと消化するのに時間かかった。

初の武道館公演を成功させた次の一手がよりによって梶浦由記作品。こんなすごいシングル作っちゃって(いい意味で)この後どうするんだろうなあ・・・。

ONE/花の唄/六等星の夜 Magic Blue ver.(初回生産限定盤)(DVD付)
Aimer
SME (2017-10-11)
売り上げランキング: 107

続きを読む

2V-ALK/SawanoHiroyuki[nZk]

標準

前作『o1』から約2年ぶりということで、澤野弘之氏のボーカルプロジェクト「nZk」名義のセカンドアルバム。

既発のシングル曲と本作のための書き下ろし作品のバランスはほぼイーブインな感じの一枚で、前作に比べるとややポップよりへのカラーの変化が見られる一枚。このあたりは各媒体のインタビューでも言及されているが、氏の音楽嗜好による洋楽シーンを反映しているようで、そういった現状の音楽トレンドをも反映させている一枚といっていいと思う。

2V-ALK(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
SawanoHiroyuki[nZk]
SACRA MUSIC (2017-09-20)
売り上げランキング: 13

続きを読む

Aimer Live in 武道館 “blanc et noir”/Aimer

標準

最初期からのファンとまでは言えないが、もうそれなり長さをファンとして楽しませてもらってるアーティストなので「初の武道館公演」とあれば行かずばなるまい!と行ってきた。

結論からいうと「これまでの集大成」とかではなく、もう次のフェイズへスタスタと歩き始めている、その第一歩のようなライブだった。そしてこのAimerというアーティストの”素”の、そして独特の立ち位置が見えた、いい意味で不思議なライブだった。


BEST SELECTION “blanc
BEST SELECTION “blanc”

posted with amazlet at 17.08.30
Aimer
SME (2017-05-03)
売り上げランキング: 602
BEST SELECTION “noir
BEST SELECTION “noir”

posted with amazlet at 17.08.30
Aimer
SME (2017-05-03)
売り上げランキング: 747

続きを読む