素通りしている人は確実に置いてかれてってると思う

標準

この春高校出たばかり。歌とPV自作だそうな。
(「目頭2:50」というタグついてたが理解w)



どんな好みや信念や主義主張を持っていてもかまわんと思うんだが、


広い意味でのポップミュージック界隈というものが自分自身のアイデンティティの中にある―。


そういうひとの中でこの界隈のことを意図的にスルーとか無視してる人は


確実にそこから置いてかれてってると思う


たぶん―間違いなく。






もちろん―それも選択ではあると思うんですけどね。


ただまだ若いのにそんな保守的なことでどーすんの、と個人的には思う。


いつからポップとかロックはコンサバティブになったんだ?







他にもこんなモンもあるわけでな―


正直最近の曲のレベルの高さは言わずもがな「歌ってみた」はレベル異常だと思うw


(いい曲があがると「歌ってみた」は激戦になる、再生数少ないが個人的にはこのバージョンが好み)



(これは有名な曲のピアノアレンジ、原曲のグルービーな感じからここまでひっぱってる)




(冒頭に紹介した曲の別アレンジ、これも一曲の中で幅がこれだけ自発的に広がってるわけで)



若いミュージシャンの皆様にはもっと貪欲になっていただきたいw

コメントを残す