先日名古屋まで行く用事があったので、その途中でふらっと立ち寄ってみた。
実は三島には、大学生のころ1年だけ住んでいたことがあって、当時の下宿はよりにもよってほぼ三島大社の真横みたいな場所。ただ、当時は初めての一人暮らしでいっぱいいっぱいで、今みたいにいそいそと神社にお参りする余裕もなくて、確か一、二回お参りしたぐらいだった。
今回も乗り継ぎの関係で30分強ほどしか居れなかったんだが、幸い駅からは歩いて行ける距離。昔知った街ではあったけどいろいろと思い出とは変わっているなあと思いつつ、それでもところどころ覚えているところはそのままで。
三島はきれいな水路がいくつか通っているので、それを眺めながらお参りしてきた。
何度か書いているけど、神社に歓迎してもらえている感じがするときは、自分の場合なにかしら動物が出てきたり、気配がするのだが、今回もありました(笑)。
よく見ると映っているので探してみてください。
三島は晴れていると駅前から富士山が大きく見えます。今回は時間の関係でちょっときれいに写すことが出来なかったけど、立ち寄る機会のある方はぜひ晴れた日の富士山も堪能なさってはいかが?