Aimer嬢のパート未収録でAmazonレビューでは発売前から大酷評されていたパッケージ(苦笑)だが、実際に観に行った者としてはまあ一応持っておくかということと、もう一つ理由があって購入。
売り上げランキング: 291
昨年7月、UC完結を受けて行われたパシフィコ横浜でのコンサートライブのパッケージ化。当日おこなわれたオーケストラライブを中心にトークショーの様子や昼夜公演でそれぞれ異なっていた朗読パートを収録。ただしEP6、EP7の主題歌を担当したAimerの歌唱パートは未収録。
Aimer嬢のパート未収録でAmazonレビューでは発売前から大酷評されていたパッケージ(苦笑)だが、実際に観に行った者としてはまあ一応持っておくかということと、もう一つ理由があって購入。
昨年7月、UC完結を受けて行われたパシフィコ横浜でのコンサートライブのパッケージ化。当日おこなわれたオーケストラライブを中心にトークショーの様子や昼夜公演でそれぞれ異なっていた朗読パートを収録。ただしEP6、EP7の主題歌を担当したAimerの歌唱パートは未収録。
劇伴作家・澤野氏のもうひとつの側面であるボーカル作品に絞ったベスト。こういうまとまった形でリリースされたのは素直にうれしい。
サントラを生オーケストラのライブで、という企画で行ってみたいなと思う作品が偶然続いたということもあるが、自分の中で生オケに対する熱があるうちに・・・と行ってきた@みなとみらいパシフィコ横浜 国立大ホール。
公式サイト
http://www.gundam-unicorn.net/spinfo/filmlive2014.html
YOUTUBEで聴いたのがあまりにも素晴らしかったのでいってみた。
これまでまったく存じ上げない方だったんだが、広島出身のシンガーソングライター、2010年ごろからいろいろとメディアへの露出が増えてきていた模様。本作は2011年発売の全国流通5thアルバムの模様。全11曲で1曲澤野弘之氏によるアレンジあり。(九曲目『闇市へ』)