ひさびさに新規開拓でCDかったので一応ご紹介しておく。YOUTUBEでたまたま動画見て良さげだと思ったので買ってみた。どうもドイツのスラッシュバンドらしい。
Napalm (2014-06-10)
売り上げランキング: 36,991
Napalm (2012-08-07)
売り上げランキング: 128,447
うるさい系のバンドというのは嫌いではないんだが、実は自分のポイントと合う幅が意外と狭くて「ツボ」に入るバンドを見つけるのが意外と難しい。ハロウィンは音楽いいけどボーカルが大げさなのとボーカルラインがあまりピンとこないし、SYSTEM OF DOWNとかも音はいいけど欧州系のメタルに比べると情緒的な湿度に欠けるので一時期良く回した後聴かなくなった。まあひとつはそういう音と出会うタイミングもあるかと思うんだが。PANTERAとかは初期の二枚とかツボなんだけどなあ。
で、このDUSTBOLTはYOUTUBEで聴いて久々にスルッと聴けたので、新しい音に飢えてたということもあってポチっとなしてみた。バンド自体は2006年ごろ結成、初メジャーリリース(デビュー)は2012のアルバムということらしい。
この界隈の音は意外と言葉としてカテゴライズするの難しかったりするんだが、スラッシュメタルということでいいんかいな?とにかくズタズタズタズタズタというリズムにギターザクザク刻んでフラッシーな感じの曲が続く、永遠と続くw(1stも同時に聴いてみたんだが曲ごとの区別があまりつかんw)
けどけっこう聴けるのはメロディラインがいいからだろうと思う。あと意外と一曲の尺が長いものが多いというのはビックリだな、この界隈のバンドってこんな感じだったっけか、ライブで演奏するのすごく体力いりそうなんだけど。
個人的にはこのど直球な感じはひさびさだったので楽しかった、ちょっとXのstab me int he backとかも思い出してみたりw
次回作も聴いてみたいと思うが、できればもう少し曲調にバリエーションがほしいところ。
なかなか活きのいい面白いバンドに当たったようだったので期待したい。
※バンドの詳細についてはHMVのインタビューが程よくまとまってて良いかと思う。気になられた方はご参考までに。
Napalm (2014-06-10)
売り上げランキング: 36,991
Napalm (2012-08-07)
売り上げランキング: 128,447