メッセージ/ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督

標準

公開前に劇場で予告編をみて特に強烈に「見たい」という感じではなかったが気にはなっていた作品だった。で、公開前後のプロモーションでよくよく聞いてみるとこれ、原作昔読んだことあるやつじゃん!?ということで少し前に観にいってきた。「ばかうけ」が気になって見に行ったわけではありません(笑)。

内容としてはいわゆる「ファーストコンタクト」ものなんだが、この作品のキモはそのコンタクト手法とそれの及ぼす影響の部分。

小説の原題は収録の中短編集の題名にもなっている”Story of Your Life”(ヒューゴ賞受賞作)、映画としての本国でのタイトルは予告トレーラにあるように『Arrival』(到着・到達)-でこの邦題なわけだが、まあどれも内容的には間違っていないが含蓄の深みはちがうな(苦笑)。

Arrival [BD/Digital HD Combo ] [Blu-ray]
Paramount
売り上げランキング: 4,561



続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士/マイケル・ベイ 監督

標準

日本もここのところキナ臭くなってきているので、ちょっと認識を改める意味でも見てみるかと少し前にamazonプライムにて視聴。2012年のベンガジ(リビア)でのアメリカ大使殺害とそれに伴う在外公館襲撃事件をもとにした実話ベースの一本。

いや、以前同じような作品の『NAVY SEALS』も見たが、よくこんなアメリカにケンカ売るなあと感心する。もちろん首を先に突っ込んでるアメリカもアメリカなのだが、それは逆にいうとこれだけの自信があるからだろうな。

13時間 ベンガジの秘密の兵士 [Blu-ray]
パラマウント (2017-04-07)
売り上げランキング: 424

続きを読む

Ghost in the Shell/ルパート・サンダース監督

標準

ダメそうだとは聞いていたけれど、本国のほうで騒ぎになったホワイトウォッシュ問題のことなどもあったので一応ちゃんと自分の目で観てから判断するかと思い、先日見に行ってきた。

しかし開始早々のオープニングシーケンスの流れ3分ほど観ただけで「あ、これはアカンやつやw」と判明(泣笑)。

(※注:以下で言及する「原典」とか「原作」に相当するものは押井守監督作品のみを指しますのでご理解のほどを。いちおう原作コミックは目は通していますが、自分は「押井作品」としての攻殻しか興味がないのでTVシリーズなどには目を通していません)


続きを読む

シン・ゴジラ/庵野秀明 監督

標準

2度目を見てからレビューしようと思ってほっておいたらいつの間にかもうメディアが発売されてるとは・・・。

昨年のロードショーの段階でちゃんと見ていて、先月のIMAX限定再上映の際に2度目は観にいっていた。で、やはり2回見ても面白かったのでいい作品ということは間違いないと思う。

シン・ゴジラ Blu-ray2枚組
東宝 (2017-03-22)
売り上げランキング: 3

続きを読む