杉本文楽曾根崎心中@世田谷パブリックシアター

標準

関西出身なのにこの歳になるまでちゃんと文楽見たことないというのも恥ずかしいな、というのもあったが、なによりも興味あったので観に行ってきた。

sugimoto_sonezaki

2013年の欧州公演で好評だった作品の凱旋帰国公演。現代美術家・杉本博司による演出・美術・構成という新規な要素と、近松の原文通りという原点回帰な要素という相反する二つを絡めた、現時点ならではの文楽、現代ならでは曾根崎心中ともいえる一作。



続きを読む

獄医立花登手控え/藤沢周平

標準

正月ボケかなかなか頭が動かないので、なら割り切って読書でもするか、ということで。
シリーズ全4冊を2日ほどで。

新装版 春秋の檻 獄医立花登手控え(一) (講談社文庫)
藤沢 周平
講談社
売り上げランキング: 142,421


医の道を志し、叔父を頼って江戸に出てきた登だったが、肝心の叔父は酒びたり、叔母はこき使い、いとこのおちえは女友達とともに遊びまくっている始末。叔父の代診や叔母からの雑用にこき使われ、やわらの道場に通うのにも一苦労。さらには伝馬町の牢屋敷の獄医も叔父の代わりに務めることになった登だが・・・。



続きを読む