第10回MMD杯私的選集

標準

先週末閉会したので例によってまとめておく。
今回は外部審査員に5名1社1庁(!?)を迎え、投稿総数なんと773本!


(1庁については↑参照)

定期的に開催されているコンピュータグラフィックスのアマチュア参加型の大会で、これに匹敵するものっていまおそらく・・・ない・・・のでは・・・・・?

いつのまにか凄いことになってる・・・・・よな?

今回、開催中の土日の午前中を使って集中的に見る→みながらtweetする、という形を取ったんだけど、そうしないと数が多すぎて後日まとめきれんと思ったわけで(汗)。

※以降、かなり絞ったつもりでもけっこうな数動画の埋め込みを行ってるので、開くときすこし重いかもしれません―ご注意を。

続きを読む

Sleepless Nights/Aimer

標準

ひさしぶりにアルバムらしいアルバム1枚買ったような気がするなあ。

Sleepless Nights(初回生産限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]
Aimer

Aimerと書いて「エメ」と読むらしい。2011年デビューのアーティストらしいんだが、wikiやamazonのカスタマレビューみると、収録曲のかなりの数がタイアップ曲のようだ。確かにデビューアルバムでこれだけタイアップついているというのは珍しい。全13曲=オープニングとエンディングは『TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR』―ということで実質11曲のフルアルバム。
続きを読む

第9回MMD杯・私的選集

標準

フリーソフトにもかかわらず、圧倒的な操作のしやすさと膨大なユーザーライブラリを擁する3DCGアニメーションツールMMD(Miku Miku Dance)。

そのMMDを使ったアマチュアCGアニメの大会であるMMD杯の第9回が先週閉会、結果発表があった。

回を追うごとにどんどんクオリティが上がっていく本大会だが、技術だけでなく、アイディアでも勝負できるいい意味のゆるさも持つ懐の深さを持ち続けているのが、なんとも素晴らしい。

今回は投稿作品数も700本弱かつハイレベルのものが多かったように思うので、個人的な感想を交えつつ紹介しておこうと思う。




続きを読む