これは見ておいたほうがいい

標準

長い。けどこれは見ておいたほうがいい。

groove japan

クラブソニックいわき でのトーク from groove japan on Vimeo.

特に家族を持って、子供を持っている家庭の人は絶対見ておいたほうがいい。

長いのでラジオ代わりに音だけ流すとかでもいいと思う。

最初はもっと胡散臭いのかな、現実論だけを語る人なのかな、と話半分で聞いていたが、厳しい現実を冷静に押さえた上で、あえて希望を語ろうとしている。

「けどそれって現実的じゃないよね」とかニヒってる態度がさもクレバーかのように勘違いしているアホどもと違って、この厳しい現実を踏まえ、それでも希望を捨てず、語っていこうとするのは凄いと思う。

自分の持ってる漠然とした認識の甘さの部分も良くわかった。

というか、本来はこれぐらいのパワーを持って、それぞれの論者は自分たちの論を語らないといけないはずなんだよね。

人ならではの小さい弱さも、だけど希望を見ようとする善性の部分も、その混沌全てひっくるめて人間だ、という認識がないといけないと改めて感じた。

見て、聞いてみて、自分のなかに生まれたモヤっとしたもの―それを大切に。

それぞれの、そのモヤっとしたものがきっと”この先”を生きていくための大きなヒントになると思う。

えーとこういうことでよかったっけ?

標準

ちょっと復習がてらに。
確かこれでよかったよね?



自分の通ってた高校の先生はけっこうかわりモンで、このあたりみっちりやってくれたなあ。
おかげで大学一年の一般教養で化学とったとき、あまり困らんかった記憶が。

そういう意味で、これがちゃんとあってたなら、まさに「教養」という名の教育を与えてくれた、両親と先生方に感謝でござる。

※しかししばらくFlash使ってなかったから腕鈍りまくり。
 あ、これ動きませんよ、静止画。けど実はFlashはお絵かきツールとして凄く有用なものでして。