やや復調傾向。
やっぱり生活習慣て大事やね。
8月23日(月) 前日23時起床。blog更新などしていると朝。朝から作り置きのカレーを喰う。
カレーとそうめんしか喰ってねえ気がする(泣)。午前中何とかがんばる。
若干復調の兆しみえる。やっぱり体温のリズムだ。昼食後は無理せず読書。
先日からとばしとばし読み進めてた『それでも日本人は戦争を選んだ』ノってくる。
16時頃気絶。
8月24日(火) 前日22時起床。ちょっとずらしたいので1時間ほど起きていたあと二度寝する。3時半起床。
4時半頃、朝食と週アス買いにちょっと離れたコンビニまで。この時間なのに動くとまだ暑い。
帰宅。朝食。ハニカム休載だった、うるる(泣)。読みかけの本読みつつ朝のニュースチェック。
9時ごろからお勉強。ようやく本式復調だ、長かったー(T-T)。11時前に猛烈に空腹。昼食。
午後も断続的にお勉強継続。ぽろっとblogのエントリひとつ。15時ごろきり良いので切り上げ。
銀行と買い物に最寄り駅まで。きゅうりが高いぞ(泣)。エンジェルバンク最終巻購入。
あわせてオクで買い直したぶんに欠けてた12、13巻も買い直す。ほか経済誌2冊。
帰り道幹線道路の交差点で保育所帰りのお母さん軍団(チャリ)を目撃。
ほとんどがお子様お一人だが3人縛り付けるようにして文字通り大車輪のおかんが一名。
心の中で深く敬礼(笑)。帰宅して買ってきた本を一通り読む。19時就寝。
8月25日(水) 午前1時半頃起床。入浴し『それでも~』続きをひたすら読む。4時半ごろ読了。
朝食とってなんか頭ぼけてるのでもう一寝。9時からお勉強。
昨日ほどではないがぼちぼち。朝食べ過ぎたので昼食は軽め。断続的に15時ごろまで。
以降ダラダラ。発作的にパスタ湯がいてマヨネーズとブロッコリーとレタスとツナぶち込んで喰う。
20時就寝。
8月26日(木) 午前2時すぎ起床。暫しうだうだしつつ5時から勉強。はかどる。
朝食・昼食をはさみ13時半まで。風呂に入ってこざっぱりし外出。新宿・ジュンク堂まで。
人にあげる本を数冊+川原教授を、と思ったがあまり置いてない。
『螺子とランタン』を見つけたので購入。帰路匂いにつられてパン屋。
さすが三越に入ってるパン屋、高い。匂いの割にはバリエーションないwしかし記念に購入。
帰宅。買ったパンを夕食に。19時頃意識が途切れるw
8月27日(金) 5時起床。webでニュース漁り、ざっとblogを書く。調子は戻ってきているが、寝が浅かったみたい。
脳みその起動時刻が昨日と違い頭動かず。しかたないので読書に切り替え起動を待つ。
途中で脳みそも起きてきたのがわかるが、読み始めた本が面白すぎて脱線のままw
昼過ぎ、おかんより電話。1時弱話す。気がつくと携帯に前の現場の方よりメールあり。
きょう幾人かでメシ喰うが如何とのお誘い。所用あり、申し訳なしで返信。彼にはごはんおごる
計画実行できていないのでいずれご馳走せねばならぬ。結局読書で潰れてしまう。深く反省。
読み出すと10冊でも20冊でも平気で読者に読ませてしまう平井和正はキケンw
今度からもっとつまらん新書とかで脱線しよう。日が暮れて夕飯買いに近所のスーパーへ。
野菜が高い。酢で〆た系の魚が喰いたかったんだが寿司高し、しめ鯖売ってなひw
夜お家賃を払いに大家さんのところへ。22時就寝。
8月28日(土) 4時起床。午後一ぐらいまでだらだらとお勉強。脳みその稼働時間またややずれた模様。
コアタイム不明。昼食を取って近所のコンビニで荷物を出し、そのまま二駅となりの1000円カット。
帰宅し、webつらつらと見た後高円寺までCONDOR見にいく。週末の新宿乗換え、鬼ゴミ(泣)。
オマケに高円寺阿波踊りでさらに鬼ゴミwwwしかし近頃は皆平気で地べたダイレクトで座るのな。
CONDORはTKCドラムで熱かった。ここの面白いのはシューゲイザーとくくられつつもこういった
面があるところ。帰りは珍しく丸の内線を使ってみる。帰宅・入浴・就寝w
8月29日(日) 5時ごろいったん起きる。寝が浅かったようでぼーっと。さらになぜか眼精疲労の頭痛がくる。
かなり酷かったので自分としては珍しくバファリンのんでダウン。吐き気して動けず。
日中寝てなんとか気力戻ってくる。夕方、約束してたので代々木まではとライブ見にいく。
K山塾の面々に久々に会う。みんな元気そう。だが相変わらず現場のほうはクソのようw
がんばってな、他人事じゃないんだけど。ライブは24時間テレビにぶつかっているにも拘らず
80人近く入ってた、すごい。ライブ自体もバランス取れていて面白かった。22時過ぎ帰宅。
これを書いている。