うん、まあ・・・今週はインプットモードとしておいてくれたまい(汗)。
8月16日(月) 午前就寝、15時起床。起きて汗だくなので入浴・食事。日が暮れて赤坂まで。
赤坂MOVEにてソネミを見る。良いバンド。終わって赤坂界隈を少し彷徨う。
以前来た際と立地の認識が狂ってたので歩いてつき合わせ。
前回が南北間違えていたことがわかる。乃木坂まで歩き、地下鉄。23時前帰宅。
読書+blogエントリをいくつか。徹夜。
8月17日(火) なんかblog書き書きモードに突入。たまってた・・・というか単純にインプット増えたからか。
起床時間がだんだんずれてきて昼就寝→夜起床になってきとる。もう無理して逆らうまい。
朝方に戻ったときズレないようにつかまえよう、そのほうが効率がいい。
ふと教科書見るとかなり後半戦まで押し込んできているのに効率落ちっぱなし。
正直歯がゆい。とかいいつつwebで80’sのPV動画につかまり殿下のPV見てヘドバンなど。
8月18日(水) 昨日から姉と甥っ子が東京へ来ているはずだが、先日揉めたので当然連絡なし。
姉はともかく甥っ子たちには悪いことしたなあと思いつつも、目の前で再度揉めるよりは良いか。
離婚して子供に会えない人とかっちゅーのはこんな気分なのだろうかと思ってみたり(笑)。
先日購入の高橋洋一氏の新書。良書だがややハードル高し。Cocco『エメラルド』。
8月19日(木) 前日より徹夜。午前中に頭の動く時間は戻ってきているが、身体の起きてる時間がずれてる。
午前中少し進めて昼ごろ就寝、日が暮れて起床。ダメッぷりも板についてきた、トホホ(;;)
夜近所のスーパーまで。真鯛の切り身が安くなってたので購入。自分で切って食う。うまし。
このところ朝夕はずいぶんと過ごしやすくなった。徹夜。勝間和代『不幸になる生き方』読了。
8月20日(金) 午前中がんばる。正午前近所のスーパーまで食材買いにいく。ネギトロ丼で昼食。わさび直撃(泣)。
鼻水と涙があ。夕方就寝。22時ごろ起床w ガクちゃんより電話あり。
気を使って仕事になるような話を持ってきてくれる。状況次第でということで暫し雑談。ありがたし。
徹夜・・・というか夜からスタート。けど読書なんすけどね、高橋洋一氏続き。
明け方なぜかカレーを作る。炊飯。一食分くってあとは冷蔵。食事事情が悪すぎるのは自覚。
8月21日(土) 朝カレーを喰ってから昨晩からの高橋洋一続き。大学時代唯一単位取れなかったのが経済学。
いまになってその手の本を読まねばならぬとは orz しかし非常に重要な本、飛ばさずじっくり、
ずーっとよむ。夕方気絶。夜起床。深夜営業もしている激安量販店まで買い物に。ここも経済学。
帰宅すると日付変わっている。入浴。読み続ける。新書だけど専門用語が厳しい。明け方読了。
8月22日(日) そのまま寝ずにblog更新。その後買うだけ買ってほったらかしてた『もしドラ』電子版読了。
比べるのも失礼な話だが、同時にながら読みしてた幻真大戦deepとの筆力の差に唖然。
マーケットの懐というのはこちらの思うより遥かに広いものと実感。夕方就寝。