ぐだぐだな感じが続いております。
まあ他人様と顔つき合わせてしゃべることもない毎日なのである意味当然かw
8月02日(月) 明け方寝たので昼遅く起きる。少しはかどる。昼(夕)食にそうめん食って二度寝。
20時過ぎに起きる。風呂、作り置きのカレー。零時廻ってから本稼動。
すっかり夜型。この日付意味ないがなw
8月03日(火) はかどる。昼食後仮眠とってさらに少々夕方まで。夕飯後ぼへらー。散発的に読書。
住民税という名のトマホークミサイルが着弾する(笑)。これなけりゃもちっと楽なんだがなあ。
日付変わってから明け方まで。ただしややこしい(というか例題のよくない)
セクションのためページ数的にはあまり進まず
8月04日(水) 昨日調子に乗りすぎて肩をやってしまったらしい。首が廻らんw冷房のせいもあると思う。
午後起床。少し昨日の残りを片付けつつ、何度かシャワーで温める、湯治じゃ、ワハハ(泣)
散発的な読書しつつ涼しくなってくるまでごろごろ。
日付変わってからエンジンかかる。ようやく興味のわかないセクションを抜ける。
8月05日(木) 結局明け方まで起きてたので昼過ぎ起床。近所のコンビにまで買い物に。
朝型なのか夜型なのかわからなくなっている。体温と脳の活動時間のずれ大きそう。
エンジンかからないので一日ぼやっと読書ですごす。珍しく早めに就寝・・・
というか気づくと電気つけっぱなしで寝てたw
8月06日(金) 午前起床でけっこうはかどる。昼前までつづきをぼちぼちやってると猛烈に腹が減る。
近所のスーパーまで弁当買いに。ついでにカレーの材料買うが肝心のカレールーを忘れる。
栄養足りたせいか昼食後爆睡。食って寝ると牛になる~腹に余計な肉があ~!?
しかしある意味飢餓に備える自然の摂理か。夕方から再度ぼちぼちやり始める。
夕食→ダラダラ→日付変わってから散発的に。
ややこしいセクションだが興味のある箇所なのでぼちぼち進む。
8月07日(土) 午前中までだらだら起きてて午後沈没→夕方日暮れ近く起床のパターン。よろしくない。
起きておもむろに隣町までパンを買いに。が、駅ショッピングモール内のパン屋改装のため弊店。
加えて同駅に併設するショッピングモールが不景気のため弊店とのこと。
愛用してた本屋が入ってたのでちょっとショック。(まあ紀伊国屋もあるからいいんだけど)
しかし駅前は納涼の夏祭りの催事。日曜祝祭日?なにそれ?オイシイノ?
昨日買い忘れたカレールウと切れたそうめんを某激安量販店まで買いに行く。
こんだけ買いに行くとそろそろその仕組み・・・というかギミックもわかってくる。あの品揃えは
カムフラージュでもあるんだな。お勉強はすすまない。なぜか夜になってから黙々とカレーを作る。
朝方土鍋で炊飯。わけわからん。
8月08日(日) 徹夜。朝カレーを喰って昼ごろまで粘るが午後沈没。夕方起床。
累積的な疲労はたまってるのかもしれない。 というか生活のサイクルが非常によくない。
カレーとそうめんしか喰ってないからか?(爆)栄養のバランスはかなり崩れてるな、注意。
夜になって雨。涼しい。全体的にお勉強したくないモードだったので読書。数冊読み終える。
サイクル戻すべく翌日昼過ぎまで寝ずに起きている。