2024年に読んだ・観た・聴いたコンテンツまとめ

標準

ほぼ例年同様の記事を書いてるが例年ほとんど誰にも読まれてない(泣)。
だが、後々の自身の備忘録として今年も書いておく。
(その分、文章量は絞ったー物によっては紹介だけのものも。おっさんになってきたので前ほど書く体力がないというのもあるがw)

例によって今年出た新刊ばかりということではなくあくまでも自分が今年はじめて読んだもの、という括りである。

ほか今年の特徴はあまり映画を見に行けなかったということかーこれはコロナ始まって以降ずっとともいえるが、今年はホント数えるほど。
一つはコロナ前はよく新宿の映画館まで見に行っていたが、感染症の流行り具合次第では落ち着いて見る気分にならないので沿線の中規模都市の映画館で見ることが多かったからかも─結果、見てみようかと映画は都心以外のそれでは掛かっていないか上映期間が短くて見逃すとか。

まあそんな状況で印象に残った作品たちを以下ご紹介。

続きを読む

2023年に読んだ・観たコンテンツ─個人的まとめ

標準

さて、今年も年末恒例の悪あがき(苦笑)、今年印象に残ったメディア作品の個人的まとめ。
いつも年の瀬押し迫ってから書いてるので、切羽詰まった中の耐久レースのような有様でドMなことこの上ないが(苦笑)、まあせっかくなので続けられるところまで続けてみましょう─ということで興味の湧いたお時間のあるそこのあなた、気になったところだけポチっとする感じで一つお付き合いいただけるとこれ幸い。

※以下Amazonのアフィリエイトを一部使って作品を紹介しているので嫌な人はご留意を(引用の書影はその作品「らしい」モノを選んでいる)。
続きを読む

2023年─今年追加したデバイスいろいろ

標準

今年はカネがない割に諸般の事情でデバイスの更新やら新規導入をせざるを得ない年だった。そのためなんだかんだでいろいろと”自分的には”新規のデバイスに触れることが多かったので一応まとめておく。

”自分的には”としたのはこのあたりはもう早い方なら数年前から導入されているものばかりだからだ。まあおっさんが世間の流行にキャッチアップする過程(プロセス)の一例として読んでいただけると。そう、みんなビンボが悪いんやw

続きを読む

神社と少し不思議な話(コロナ前後編)

標準

ここ数年のコロナ騒動のお陰で、以前はけっこうな頻度で気軽に遊びに行ってたなじみの神社へのお参り頻度もがくんと減った─というかほとんどここ3年ほどは行けなかった感じ。
そんな状況もワクチン接種の普及のおかげか昨今ようやく少し落ち着いた感じになってきて、気分的にもそういった「余暇」に目を向けられるようになった。

そういう変化に際して、これまで行けてなかった神社へ久々に行ってきた際に例によって面白い感じのことがあったので、備忘録的に書いておく。

例によってスピリチュアルがどーたらというのとは一切関係なく、自分の心象のお話なのでその手の方のご期待には添えないことは予めお断りしておく(苦笑)。

続きを読む

2022年に読んだ・観たコンテンツ─個人的まとめ

標準

コロナの家ごもりから始めたこのシリーズ、ここまで引っ張るとは思わんかったわwはよコロナ終わってくれ、不安なく旅行に行きたいんじゃw

ということで今年も家にこもってた間に読んだ作品をご紹介。これまでは基本コミック作品に限定していたけども、本年はアニメ作品や小説なども取り上げてみる。紹介の順番はあまり意味を持たせず、適当に並べた。作品数多いので、気になったタイトルがあればつまみ読みの感じで目を通していただけると。

※↓記事内主要画像のロード終わらないとリンク飛ばない場合あるようです、ご勘弁を。

続きを読む